匠の技と永い歳月がつくる 蔵元秘蔵の限定酒

長期貯蔵酒・熟成古酒「宮崎彩蔵木花」公式インスタ
長期貯蔵酒・熟成古酒「宮崎彩蔵木花」

「長期貯蔵酒・熟成古酒」の魅力

長期貯蔵酒・熟成古酒 宮崎彩蔵木花

本格焼酎はウイスキーやブランデーと同じ蒸留酒で、伝統的な甕壺や樽貯蔵によって熟成が促進され、より上質な香りと深い味わいが生まれます。

 

蒸留後3~6ヶ月(市販される一般的な焼酎)はアルコール臭やガス臭などが減少していく時期で、そこから1年以上かけて余分な刺激臭が抜けきり、徐々に熟成がはじまり旨味が増加してきます。

 

そして3年以上になると「古酒」と呼ばれる特別なお酒とされ、まろやかさはさらに増し、旨味も特に深まりす。

 

さらに10年を越えると「大古酒」と呼ばれる、上質で優しい熟成香と芳醇で濃厚な味わいになり、その円熟味は長い歳月でしか造り出すことができない、極上の逸品となります。

商品紹介

匠 英盛(たくみひでもり)
長期甕貯蔵酒 芋720ml
(25度ボトル入り・原酒37度甕入り)

匠 英盛:長期甕貯蔵酒 芋720ml(原酒37度甕入り・25度ボトル入り)

甕で三年以上熟成させた長期貯蔵酒を贅沢に使用し白麹・黒麹の旨み・コク・まろやかさをバランスよくブレンドした調和のとれた贅沢な焼酎に仕上がっております。

【オンラインショップ】
 ・匠 英盛【芋・長期甕貯蔵・25度】(写真左)
 ・匠 英盛【芋・長期甕貯蔵・37度】原酒(写真右)

匠 英盛(たくみひでもり)
八年熟成古酒 麦720ml
(25度ボトル入り・原酒43度甕入り)

匠 英盛:八年熟成古酒 麦720ml(原酒43度甕入り・25度ボトル入り)

二条大麦を使用し、八年古酒を100%使用することによって、華やかな気品の高いやわらかな口当たりと、旨味がマッチした味わい深い焼酎に仕上げています。

【オンラインショップ】
 ・匠 英盛【麦・八年熟成古酒・25度】(写真左)
 ・匠 英盛【麦・八年熟成古酒・43度】原酒(写真右)

秘蔵英盛(ひぞうひでもり)
15年熟成古酒 
芋36度/原酒720ml

秘蔵英盛:15年熟成古酒 芋36度/原酒720ml

伝統的な手法と匠の技で丹精こめて育てた原酒を甕貯蔵で15年間熟成させた焼酎古酒です。飲むほどに円熟された香りと、極上の深い味わいを感じて頂けます。

【オンラインショップ】
 ・秘蔵 英盛【芋・十五年熟成古酒・36度】原酒

秘蔵英盛(ひぞうひでもり)
20年熟成古酒 
米40度/原酒720ml

秘蔵英盛:20年熟成古酒 米40度/原酒720ml

米の旨味と味わいが十分感じられる日本酒のような香りの20年古酒です。米焼酎を飲まれた事の無い方にも一度味わって頂きたい、熟成米焼酎はこんなにも美味い!と実感できる逸品です。

【オンラインショップ】
 ・秘蔵 英盛【米・二十年熟成古酒・40度】原酒

秘蔵英盛(ひぞうひでもり)
20年熟成古酒 
麦40度/原酒720ml

秘蔵英盛:20年熟成古酒 麦40度/原酒720ml

酒蔵の奥でゆっくりと20年間大切に保管、熟成させた焼酎、甕貯蔵古酒100%の原酒です。熟成酒ならではのまろやかな香りと極上の喉ごしを感じて頂けます

【オンラインショップ】
 ・秘蔵 英盛【麦・二十年熟成古酒・40度】原酒

琥珀英盛(こはくひでもり)
20年樫樽貯蔵 
ブランデータイプ720ml

琥珀英盛:20年樫樽貯蔵 ブランデータイプ720ml

神の恵みの果実とされるデーツ(なつめやし)をワイン酵母で発酵し、樫樽で永い歳月貯蔵、熟成させた、芳醇な香りと旨味が最高の余韻を残す、ブランデータイプの贅沢な逸品です。

【オンラインショップ】
 ・琥珀 英盛【二十年樫樽貯蔵・36度・ブランデータイプ】

琥珀英盛(こはくひでもり)
麦37度 10年樫樽貯蔵
リキュールタイプ720ml

琥珀 英盛【麦・37度・十年樫樽貯蔵】リキュール

麦麹仕込みの贅沢な原酒を十年にわたり樫樽で長期貯蔵させた濃厚でなめらかな奥深い味わいの至極の逸品です。
ヴィンテージウイスキーを好まれる方にもお勧めです

【オンラインショップ】
 ・琥珀 英盛【麦37度・十年樫樽貯蔵・リキュールタイプ

【オンラインショップはこちら】

事業所概要

事業所概要

事業所名 宮崎彩蔵木花
所在地 〒889-2152 宮崎県宮崎市学園木花台北2丁目4-2
代表者 高田 稔
連絡先 電話:0985-77-4830 FAX:0985-77-4836
免許名 酒類販売業免許
免許番号 宮崎酒指第120号
メールアドレスhidemori@saizoukibana.com

【お問合わせフォーム】

>>お問合わせはこちらから。